大斎と受難週の祈祷
ここにご紹介する資料は、実際に奉事を行うに当たって、楽譜その他を準備する過程まとめた資料です。お祈りの流れを追えるように祈祷文付きの楽譜を用意し、楽譜も歌いやすいように書き換え、足りないものはオビホードの「八調」などにもとづいて音楽付けしました。
祈祷の順番に関しては日本語の「三歌斎経」「連接歌集」「大斎第一週奉事式略」「受難週奉事式略」のほかに、Lenten Triodion(Bishop
Kallistos Ware) Abridged Typicon(Tichon Monastery)とRussian Church Singing(J.V.Gardner)スラブ語の「大斎第一週」を参考にしました。
ワードファイルでご希望の方はこちらまでメールでご連絡下さい。
大斎 | ||
三歌斎経 (祈祷書本文) | 「ぱんだね」HPへリンク | |
赦罪の晩課 | 音楽資料 生神女讃詞について | |
大斎祈祷で変わらない部分の祈祷書 | 『大斎第1週奉事式略』から抜粋+時課経、聖詠経、連接歌集で編集 | |
平日 | 大斎楽譜付き祈祷書 ◆早課、時課(一時課、三時課、六時課、九時課、聖体礼儀代式)、晩課(先備なし)、 晩課(先備あり) |
(楽譜付き)pdf |
平日 | 早課、六時課、晩課の日替わり部分 | |
早課、カノンの実施方法 | 旧約歌頌との組み合わせ方、 第2週以降水曜日金曜日のカノン(楽譜付き)pdf |
|
早課、八調の聖三の歌 | 「聖聖聖なるかな」をその週の八調とその曜日で | |
早課、光耀歌 | その週の八調とその曜日で | |
六時課のポロキメン | 水曜日金曜日のポロキメンの歌い方(楽譜付き)pdf | |
晩課のポロキメン | 水曜日金曜日のポロキメンの歌い方(楽譜付き)pdf | |
晩課、「主や、爾によぶ」の組み合わせ方 | スティヒラの挿入の方法と平日八調の生神女讃詞楽譜 | |
晩課、領聖詞「味わえよ」と33聖詠準備中 | (楽譜付き)pdf | |
第1週 | 晩堂大課、アンドレイの大カノン | 聖書関連箇所付き イルモスの比較研究 |
第5週 | 第5週木曜日 アンドレイのカノンの早課準備中 | |
第1土曜日 | 聖フェオドルの記憶準備中 | |
第2、3、4 土曜日 |
死者の祈祷「パラスタス」早課 | 大斎第2土曜日、第3土曜日、第4土曜日(楽譜付き)pdf |
第5 土曜日 |
生神女のアカフィスト 付属楽譜 | ガリチアの美しいメロディで(楽譜付き)pdf |
生神女のアカフィスト単独 | 早課に組み込まれているアカフィストを抜粋 | |
受難週 | ラザリのスボタ 徹夜祷と聖体礼儀 | (楽譜付き)pd |
聖枝祭 徹夜祷 | (楽譜付き)pd | |
受難週 | 聖大木曜日早課準備中 | (楽譜付き)pdf |
受難週 | 聖大木曜日晩課準備中 | (楽譜付き)pdf |
受難週 | 聖大金曜日早課準備中 | (楽譜付き)pdf |
受難週 | 聖大金曜日晩課準備中 | (楽譜付き)pdf |
受難週 | 聖大土曜日早課準備中 | (楽譜付き)pdf |
受難週 | 聖大土曜日晩課準備中 | (楽譜付き)pdf |
パスハの夜半課準備中 | (楽譜付き)pdf |
楽譜の音楽付けはほんの一例です。これにこだわらないでもっと歌いやすく日本語らしい音楽付けをみなさんで考えて下さい。
音楽付けにあたっては、明治時代のもの、ロシアの単旋律聖歌(Sputonik Psalmoschika)、アメリカのもの、ガリチアのものなど参考にして、正教会の伝統に則って、誰でもすぐついて歌えるような音楽付けを心がけました。スティヒラ、トロパリ、イルモスなどは宮廷オビホード1869の八調にもとづいて当てはめました。